チャリんポラんでも今を生きる

やっぱり特注自転車じゃなきゃ!ちょっと海外へ行ってくる旅

  • CONTACT
  • 私についてABOUT
    • 自転車への想い
    • 何故、海外へ行くのか?
    • 何故、自転車なんだ??
    • 人生百年計画
  • 旅あれこれJOURNEY INFO
    • 2017〜18 チャリんポラんでも今を生きる(東南アジア・オセアニア)
      • 海外に行きたい
      • 事前準備
      • 走行計画
      • お財布事情
      • 役立つ旅アプリ
  • 特注自転車SP HAND MADE
    • 長距離,鉄製,大型自転車
      • ①始まり〜蝦夷地 エゾサイクル製作所
      • ②エゾサイクル オーダーフレーム完成
      • ③浪速の老舗 トモダサイクル
      • ④トモダサイクル フレーム・キャリア製作加工
      • ⑤北海道と大阪のハーフだね
      • ⑥MY CAMPING BICYCLE !!
    • 中距離,チタン製,小型自転車
  • 装備品EQUIPMENTS
    • 2017〜18 チャリんポラんでも今を生きる(東南アジア・オセアニア)
      • 自転車装備品
      • PC・カメラ・生活品
      • アウトドア・旅ウェア
      • キャンプ道具
      • 貴重品・その他
  • 私のロマンMY ROMAN
    • 別誂・オーダーメイド
    • アメリカ:DAHON『GOTHAM CITY』
    • ドイツ:HPV Street Machine『Crimson Squid』
    • アメリカ:BIKE FRIDAY New World Tourist『霙-mizore-』
    • 北海道&大阪:エゾサイクル×トモダサイクル『MY CAMPING』
    • イギリス:BROMPTON M5 しぶやカスタム『Safari Economy』
    • 京都:WELDONE 『OGRE BIKE』未完成
  • 自分好みに創ろうDIY BICYCLE
    • Mother専用製作
    • Mother専用完成
    • Father専用製作
    • Father専用完成
    • Camellia6255 My Parents完成
  • お陰様THANKS TO…

2017.11.11 絶景と絶句 ラオス KEN

見事にカレーばっか11/11ラオス14日目

※美味しいからいいけどさぁ 6:00 おはよ〜ございまぁ〜〜す。自転車を外に駐輪してから今日という1日のスタート。と、言ってもやることはブログの記事作成。 昨日の朝に食べたお粥の屋台へ。現地人より控えめなラー油の量 あ!…

2017.11.10 絶景と絶句 ラオス KEN

は、腹が空かない…11/10ラオス13日目

※夜は行列にもなる有名レストラン”LAO KITCHEN” 最高に居心地の良い相部屋に滞在しているのだが、カフェ併設の朝食はやたらお高めで食べてられないので朝は地元の屋台で食す。 朝はお粥〜。ホテ…

2017.11.09 絶景と絶句 ラオス KEN

観光する?いや、食べたい11/9ラオス12日目

※評判の良いチーズナン。生地の余熱で段々とメルティーなチーズへと生まれ変わる 昨夜はあまりの眠たさにフッと消えてしまう感覚で「ああ。死ぬ時もフワッと雲に浮かぶ心地良さで死ねたら幸せだな」とか思い返す始末。眠りが気持ち良か…

2017.11.08 絶景と絶句 ラオス KEN

首都・ヴィエンチャンにて11/8ラオス11日目

※大統領宮が見える通りにて 7:30ごろ 昨夜の薄気味悪いゲストハウスの外観がこれ 広大な敷地内に同じ建物が何棟も建っている。まさか死体でも埋まってて、その霊の仕業が昨日の怪奇現象か、、、?とか失礼なことを邪推。泊めてく…

2017.11.07 絶景と絶句 ラオス KEN

フランスがいっぱい。11/7ラオス10日目

※約3週間のサイクリング旅をする親日家のニコラスさん(フランス人) ラオスという自然たっぷりの地には自ずとアウトドアに興味・関心がある人も多く訪れる。早朝、同じ宿に宿泊した2人のサイクリストと出会う。お二方とも、フランス…

2017.11.06 絶景と絶句 ラオス KEN

久々のEasy Day 11/6ラオス9日目

※ヴァンヴィエンの遠い目のブッダ像 7:00ごろ 昨夜、訪れた飲食店へ オーナーのNouさんにはスティッキーライス(もち米)をとりあえず食べたいからと頼む。おかずは玉子焼きでいい?と聞かれたのでもちろんOKを。 パカっと…

2017.11.05 絶景と絶句 ラオス KEN

風と重力 Pt.5 しんどい山11/5ラオス8日目

※頂上付近 標高約1,900m 目覚めは6:00前 少し寝坊してしまった。何たることや、、、本来は5:00出発を考えていたが、昨夜遅くまでブログの編集して寝るのが0時過ぎと遅かったせいか。急いで支度して、朝ごはんに持ち帰…

2017.11.04 絶景と絶句 ラオス KEN

山道手前でチェックイン!11/4ラオス7日目

※本番は明日 朝5:30には起床。準備を済ませて自転車は宿に置いたまま、朝食へ チキンベースのお粥に黒胡椒たっぷり。がっちり胃袋掴まされました。美味い 昨日も言ったカオソーイのお店 顔を覚えてもらえると嬉しいね さて、適…

2017.11.03 絶景と絶句 ラオス KEN

世界遺産よりも食よりも”夢”11/3ラオス6日目

※珈琲修行中のDAICHI君と晩御飯 今日は休む日と割り切った朝の散歩中、早速朝食をいただくとする カオソーイである。辛そうに見えるがトマトベースの豚ひき肉のトッピングは実際はそんなに辛くない。むしろ全く辛くない。 それ…

2017.11.02 絶景と絶句 ラオス KEN

ルアンパバーンってわかる?11/2ラオス5日目

※ルアンパバーンのナイトマーケットの1コマ Wi-Fi使えない宿のおかげで、やること無くてすぐ寝た昨日。朝は寒くて目覚め。疲れは良い感じに取れたかな〜荷物を1Fに下ろす そして暗がりで自転車に荷物をセッティングできるのも…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 35
  • >

カテゴリー

アーカイブ

タグ

50km以下 (92) 50km越え (93) 100km越え (58) 130km越え (16) 1000円以下/日 (45) 1000円越え/日 (92) 2000円越え/日 (61) 3000円越え/日 (32) 4000円越え/日 (18) 5000円越え/日 (23) 10000円/越え (19) reviews (19) SIM (21) Warm Showers (23) wear-equipments (15) インドネシア飯 (24) オーストラリア飯 (26) カンボジア飯 (18) キャンプ (68) ゲテモノ・ややグロ (26) サイクリスト (25) スイーツ (30) タイ飯 (57) パンク (11) ベトナム飯 (24) マレーシア飯 (13) モノ購入 (37) ラオス飯 (22) 中国飯 (42) 体調不良 (11) 修理 (14) 夜ぶらぶら (98) 夜チャリ (60) 山道 (35) 昼ぶらぶら (66) 破損 (28) 自転車 (233) 自転車ショップ (30) 船 (12) 良い宿 (68) 連泊 (63) 野宿 (12) 雨 (53) 預金引き出し (46) 風と重力 (13)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 チャリんポラんでも今を生きる.All Rights Reserved.