水色い湖。忘れない色味6/5ニュージーランドday5
※雪山とのコントラストが綺麗 野宿成功! ここFairlie(フェアーリー)の町のすぐそばの公園には、電車の車…
※雪山とのコントラストが綺麗 野宿成功! ここFairlie(フェアーリー)の町のすぐそばの公園には、電車の車…
※トリッキーすぎる 時刻は4:30ごろ。例のレンジャーが再び参上である。この辺り一帯は観光地なのは勿論、近所の…
※たまに横たわるとベッドの素晴らしさを痛感 メルボルンの水族館横でテント泊したのだが、少し警戒しながら眠りにつ…
※って思うくらい中国人ばっかり 本日でメルボルンに到着するわけで、特に滞在する理由は無いのだが、メガネを受け取…
※12の使徒っていうネーミングがカッコいい 朝4:00には起きてテント類を片す。そんな早朝から何がしたいかと言…
※GOR(グレート・オーシャン・ロード)にて 本日は無性にワクワクしている。いつも以上にワクワク度数が高い日で…
※というかブログ編集とかした日 夜中の2時頃、嫌な雨音がすると思ったが、屋根の下なので気にせず眠る。しかし、な…
※ぶっ倒れ 親切なカーリーさん達よりも一足先に出発。またもや雨が降りつけ、濡れたテントをそのまま片付けてと、何…
※風ありがと 絶景ポイントらしい箇所を何度も素通りして、とりあえず横目に見える海は撮影しておく。そんなことより…
※食料少ないので。 あれだけ用意した食料がどんどんと減りだして、ついにはわずかな米とパスタ、袋ラーメンと缶詰類…