新たな島でいきなりツマヅク6/20ニュージーランドday20
※ハンドルふらふら 喉は相変わらずの痛さだが、他のパーツ(人体の)は至って普通。特に漲る力とか、湧き出すヤル気…
※ハンドルふらふら 喉は相変わらずの痛さだが、他のパーツ(人体の)は至って普通。特に漲る力とか、湧き出すヤル気…
※ワナカに滞在。大阪の人にはわかるネタ 何も気にせずに、ゆっくり寝れたのはどれくらいぶりだろう。目覚めたのは7…
※壁側にある突起物がシャワーです 「不便ダ。」思わず漏れた起き抜けの言葉はこれ。通常、便利で快適なはずのコンタ…
※お湯も出るしコンセントもある いやね、目覚めの時間は4:00とか早いのに、身体が起き上がらんので二度寝します…
※久しぶりの街並み 翌朝。久しぶりのベッドで随分と爆睡してしまうだろうと予想していたが、目が覚めたのは6:00…
※真っ直ぐに生きたい テント内がいよいよ湿りだしてきて、最悪の状態。外に繰り出してフライシートをかけたのは深夜…
※夕闇の中 やはり今のままの補給では不安なので、スーパーの開店を待つことにする。8:30オープンと少し遅い気が…
※初のAir Asia!初の飛行機輪行! 朝起き完璧!準備も怠らずに完了!受託手荷物不可なバッテリー・マッチ・…
※バイクにぶち当たったけど 眠すぎるが本日も漕ぐ日。バリにバリバリ進んで行きたい思いが日に日に強くなる。宿の謎…
※またトラブル、毎日トラブル 朝食付きの宿でインドネシアで初めてしっかりとした朝食をいただけることにっ! コー…