風と重力 Pt.13 全ては経験値となりて6/23ニュージーランドday23
※10ヶ月で2万キロって響きが良い これまでで一番標高ある場所での目覚めとなったので、とんでもない凍りづけにな…
※10ヶ月で2万キロって響きが良い これまでで一番標高ある場所での目覚めとなったので、とんでもない凍りづけにな…
※風ありがと 絶景ポイントらしい箇所を何度も素通りして、とりあえず横目に見える海は撮影しておく。そんなことより…
※真っ直ぐに生きたい テント内がいよいよ湿りだしてきて、最悪の状態。外に繰り出してフライシートをかけたのは深夜…
※ジャワ中部を縦断 朝はヤル気が満ちて、もう早くペダル漕いでこんな街出たいとかそういう気持ちでいっぱいの私。が…
※後半戦で坂やめれ… 今朝は5時前起床!本日はジャワ島中部の州都であるスマランまで行きたい!ルート検索すると約…
※身も心もノリノリ 静まり返る朝。自転車を置いているロビーとのアクセスが完全遮断で身動きが取れない。とりあえず…
※ウチのワンコ 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。 (…4時間後) やはり24H…
※ここぞって時にテントが便利 本当はね、連泊したかったけどね、なんと満室で延泊できず…。それならばといっそチェ…
※頂上付近 標高約1,900m 目覚めは6:00前 少し寝坊してしまった。何たることや、、、本来は5:00出発…
※約1,400mの標高で遊ぶ子供達 目覚めはバッチリ!先制攻撃で早いうちに漕いで距離を縮めたい。ディエンビエン…