激安船と漳州市〜9/21中国19日目

7:00 出発

宿のオーナーがリンゴをかじりながら送り出してくれた。次の行き先、漳州(ヂャンヂョウ)市のおすすめグルメ店も教えてくれて、また私をスマホで何枚も撮りだした。(何枚撮るん)

今日は一度、厦門(アモイ)島に入りそれから漳州市に向かう。高架下で朝ごはんを食べて、、

再出発!

厦門島まで自転車で行けるのか不安だったが、

そんな心配はご無用

バッチリ通れる。しかもすごく広い道路である。車は通れても島内には入れないので自転車専用道路みたいなもの

並行してたくさんの橋が並ぶ

釣り人も多数

鉄道も走る

そして島内は飛行機が飛び交う。中国国内走ってて初めて飛行機を見た

さて島の観光など特に必要ないので先に進もう

このロード乗りの男性に聞いてみることに。なんとまあ通ろうとしていた道路は自動車専用高速道路、、向こう岸へは船で行くか来た道戻って国道で行くか。さて、どっちにするか。

船で。

来た道戻るのは遠慮したい。ロードマンが船乗り場まで連れて行くとのこと

大変に親切な方である。こまめに道を聞いてくれている。

こちらの第一フェリーターミナルから出港。料金は片道2元(約34円)と自転車持ち込みで+1元(約17円)

一度、荷物を全て自転車から外して手荷物検査に通す。虫除けスプレーとチェーンクリーナースプレーが船内倉庫預けに。

別れを告げる。本当にありがとうございます!

結構な人の数である

対岸から船がやって来た

お供たちも連れて

船を待ってる時からやたらと話しかけて来たお兄さん。写真もいろんな角度から撮られたので私もお兄さんを撮る

10:30 出港

他の船も結構いる

船内は殺風景

]]

二階に上がるには追加で1元かかる

約20分ほどして到着。

平坦で無機質な道を走る。道中考える事と言えば、今後の旅程や将来のことである。あと野良犬を見たら飼ってるワンコを思い出したり。

そんな考えをぐるぐるペダルもグルグルお腹もGuruGuru。気づけば漳州市内に到着

排骨飯である

お姉さんのワイルドな包丁でぶった切りしてもらったのが、

角煮に煮卵トッピング〜これで12.5元(約212円)安くて美味しいっていいよね

当初、Booking.comで予約してた宿は行ってみると外国人お断り。こちらはウェルカムされて良かった〜

ホテル名:Home Inn Zhengzhou Jiulog Ave.Wanda Plaza

この時 17:30ごろ

窓なしである。そして宿泊代高めの151元(約2,565円)

今朝、リンゴかじりのオーナーに教えてもらったグルメスポットへ。

いい雰囲気である

観光地なのね

近代的ビルとの対比が素敵

読めない

1軒目はこちら。

さすがオススメだけあって今までと客の数が違う

オーダーの方法がわからない。とりあえずレビューされてた画像と同じものを見せる。パクチーを多めに添えていただきます

スープはとろみがあり味はチキンベースかな?あっさりです。酸味もほんの少し効いててパクチーと合います。後半、トッピングした角煮などから良い出汁が出てスープがマジうま状態に。

満足して食べ終わってオススメの2軒目へ

まさかのスイーツ専門店

四果湯?台湾スイーツらしいが期待値は低い

ほらこのビジュアル。かき氷系の冷えたデザートかああああ・・・

あああああああああっっ!!

美味い!!

作ってくれた店主、そして教えてくれた宿のオーナーごめんなさい

かなり美味しいです

一気に食らいつくようにいただく

スイカやパインの果実も美味だが他に豆類や穀物?のようなものもトッピングされており、蜜の味はかき氷のみぞれ味のようにサッパリ。あと写真の半透明の丸状のこちらも大変に美味。もちもちした白玉のような食感で中にザラ目の砂糖が入ってる疲れた体にはかなり良い

お店の前は世紀末状態だけど

何燃やし?

交差点の角で爆音のダンスを披露する婦人方。そんなこんなで四果湯にハマった日が終わる

アイス 2元(約34円)

水 3元(約51円)

船 3元(約51円)

やっとのご飯 12.5元(約213円)

まんじゅう 5元(約85円)

宿 151元(約2,577円)

夕食 11元(約188円)

四果湯 5元(約85円)

合計 192.5元(約3,269円)

※中国工商銀行からの引き出し 600元(10,589円)

走行距離 85km

積算距離 1510.1km

ABOUTこの記事をかいた人

人生百年計画を軸に、自分の人生を謳歌すべく奮闘中。自転車はイジるだけではなく、専ら道具として乗り倒す側である。キャンピング・旅行用としての自転車、生活に根ざした自転車が好み。他人とのレースや競うことは好まず、のんびりと漕いで、どっしりとした重量のある自転車が好き。軽量な自転車が持て囃される中、時代の逆をいく考えだが、荷物のある自転車でトレーニングを兼ねて日本も海外も定期的に周りたい。何処を目指しているのかわからないが、凡人故に動き続けていくしかないと思っている。