チャリんポラんでも今を生きる

やっぱり特注自転車じゃなきゃ!ちょっと海外へ行ってくる旅

  • CONTACT
  • 私についてABOUT
    • 自転車への想い
    • 何故、海外へ行くのか?
    • 何故、自転車なんだ??
    • 人生百年計画
  • 旅あれこれJOURNEY INFO
    • 2017〜18 チャリんポラんでも今を生きる(東南アジア・オセアニア)
      • 海外に行きたい
      • 事前準備
      • 走行計画
      • お財布事情
      • 役立つ旅アプリ
  • 特注自転車SP HAND MADE
    • 長距離,鉄製,大型自転車
      • ①始まり〜蝦夷地 エゾサイクル製作所
      • ②エゾサイクル オーダーフレーム完成
      • ③浪速の老舗 トモダサイクル
      • ④トモダサイクル フレーム・キャリア製作加工
      • ⑤北海道と大阪のハーフだね
      • ⑥MY CAMPING BICYCLE !!
    • 中距離,チタン製,小型自転車
  • 装備品EQUIPMENTS
    • 2017〜18 チャリんポラんでも今を生きる(東南アジア・オセアニア)
      • 自転車装備品
      • PC・カメラ・生活品
      • アウトドア・旅ウェア
      • キャンプ道具
      • 貴重品・その他
  • 私のロマンMY ROMAN
    • 別誂・オーダーメイド
    • アメリカ:DAHON『GOTHAM CITY』
    • ドイツ:HPV Street Machine『Crimson Squid』
    • アメリカ:BIKE FRIDAY New World Tourist『霙-mizore-』
    • 北海道&大阪:エゾサイクル×トモダサイクル『MY CAMPING』
    • イギリス:BROMPTON M5 しぶやカスタム『Safari Economy』
    • 京都:WELDONE 『OGRE BIKE』未完成
  • 自分好みに創ろうDIY BICYCLE
    • Mother専用製作
    • Mother専用完成
    • Father専用製作
    • Father専用完成
    • Camellia6255 My Parents完成
  • お陰様THANKS TO…

2018.04.13 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

風と重力 Pt.12 ナラボーの核(コア)を走り抜けっ!4/13オーストラリアday22

※風ありがと 絶景ポイントらしい箇所を何度も素通りして、とりあえず横目に見える海は撮影しておく。そんなことより、オーストラリア大陸の一番南に位置した道路でサイクリングできている時点で嬉しい。 それに朝から今までにないほど…

2018.04.12 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

ハンバーガーで過ごそう4/12オーストラリアday21

※食料少ないので。 あれだけ用意した食料がどんどんと減りだして、ついにはわずかな米とパスタ、袋ラーメンと缶詰類となってしまう。どの主食も、わざわざガソリンバーナー使わないと食せない時点で煩わしい。というか、今はガソリンが…

2018.04.11 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

トバスッタラトバス4/11オーストラリアday20

※綺麗な星々 晴れとる!! 願いが通じた時の嬉しさといったら。1人の人間の都合の良い解釈であり、お天道様はそんな私の願いを聞いたから晴れたわけではない。ただ、昨夜は必死に祈祷したのだ。(おそらく)バカでかいイビキと共に。…

2018.04.10 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

僕らは仲良くなれるはず4/10オーストラリアday19

※キャップ帽の墓場? ポツポツという不規則なリズム音はまさかの雨である。実に小気味良い雨音であるが、今日は今日とて漕いで東へと進みたい。雨天決行だが、勘弁してほしいところ。 雨はほんのパラパラ降りな程度だが雲が多い。尚、…

2018.04.09 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

直線路の終わりに。4/9オーストラリアday18

※走り終えた〜!! 引き続き146.6kmにも渡る直線道路を走る日である。泊まったBaxter Rest Area(バクスター・レストエリア)は有難いことに屋根付きの場所があり、そこにテントを張った次第。 ところで、連日…

2018.04.08 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

風と重力 Pt.11 The Longest Straight Road4/8オーストラリアday17

※真っ直ぐに生きたい テント内がいよいよ湿りだしてきて、最悪の状態。外に繰り出してフライシートをかけたのは深夜1時ごろ。しかし、その後降り止む。強めの雨が降り出したので傘を買うも、すぐに止んでしまうという法則に似たもの発…

2018.04.07 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

ナラボーでこぼこー4/7オーストラリアday16

※こんな道なのね 昨夜は多くの夜光虫でヘッドライトを点けての撮影が大いにはばかれた。翌朝、4:30過ぎに起床してテントを撤収。遠目から撮影してみたら、フラッグの反射具合が光の柱になっていてイカす。 先日から炊飯に失敗した…

2018.04.06 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

アデレードへの道のり4/6オーストラリアday15

※夕闇の中 やはり今のままの補給では不安なので、スーパーの開店を待つことにする。8:30オープンと少し遅い気がするが自転車乗りの朝がやたら早いだけというね。 結局、オープンと同時にすかさず入店するという本日第一号のお客さ…

2018.04.05 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

道路脇からお送りします4/5オーストラリアday14

※ワイルドデッド 翌朝。7:00出発である。昨夜、ケア用のクリームをくれたキャンパーであるクリスさんとジェニーさんにお別れを告げる。彼らはパースからオーストラリア1周を3ヶ月プランで行うらしい。新調したキャンピングカーは…

2018.04.04 最後の〆大陸 オーストラリア KEN

魂が宿る乗り物とな?4/4オーストラリアday13

※ありがとう!ニノ! どこからともなく現れるワン公をよそ目にせっせと身支度を済ませる。昨日、購入の食料や水のセッティングに大忙し。もっと大きなバッグを用意すればいいのだが、わざわざそんなもの買うこと自体が勿体無いったらあ…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 35
  • >

カテゴリー

アーカイブ

タグ

50km以下 (92) 50km越え (93) 100km越え (58) 130km越え (16) 1000円以下/日 (45) 1000円越え/日 (92) 2000円越え/日 (61) 3000円越え/日 (32) 4000円越え/日 (18) 5000円越え/日 (23) 10000円/越え (19) reviews (19) SIM (21) Warm Showers (23) wear-equipments (15) インドネシア飯 (24) オーストラリア飯 (26) カンボジア飯 (18) キャンプ (68) ゲテモノ・ややグロ (26) サイクリスト (25) スイーツ (30) タイ飯 (57) パンク (11) ベトナム飯 (24) マレーシア飯 (13) モノ購入 (37) ラオス飯 (22) 中国飯 (42) 体調不良 (11) 修理 (14) 夜ぶらぶら (98) 夜チャリ (60) 山道 (35) 昼ぶらぶら (66) 破損 (28) 自転車 (233) 自転車ショップ (30) 船 (12) 良い宿 (68) 連泊 (63) 野宿 (12) 雨 (53) 預金引き出し (46) 風と重力 (13)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 チャリんポラんでも今を生きる.All Rights Reserved.