※標高約1,200m 無事に国境を越える

8:00ごろ ラオスとの国境に向けて走り出す

ゴホッゲホオェッ…け、煙いんですけど!

なんと一夜にして道がこんなことに、、迂回で通れるけどね

ほどなくして食料買いだめでベトナムで初めての大型スーパーへ

これですよ、これ!プリングルスはBBQ味が一番好き!これさえあれば機嫌直るくらい好きです

ラオス行っても水には困らないように多めに購入

朝食その①でパンも購入

ほどなくして朝食②

平坦路を突き進む

おこわをテイクアウト。

良い感じに晴れてて気持ちいい。盆地だから見晴らしも良い

と、思ったらこれ。前もって山登りすることは知ってたので文句は言いません。延々と続く気がする山道だけど

国境エリアへ突入!けど登り〜

うう

ここいらでマジうまなバナナ

甘くてもっちりした食感で最高である。5本しか買ってないからもっと買えば良かった。

大型トラックもノロノロで登る

そして土埃が舞う→直撃

景色に癒されながら全身は汗でずぶ濡れ。あれ?こんなに汗かけるんだ、私って。

13:00ごろ やっとでベトナムのイミグレーションに到着



現在標高1,131m

近くに食堂があるので覗くと、ベッド上に爆睡の店員が。

起こすのは気まずいのでテイクアウトしたおこわをいただく

猫さんもおこわを欲しそうに見つめてきたのでフィーディング。

ウェアも汗で濡れたので、乾かしつつの休憩へ

店員が起きてきたのでデザートをいただく。チェーかと思いきや、ブルーベリーヨーグルト

14:00前 15分ほど係員不在で待たされたが、難なく通過

地味に登りが続く

地図上ではすでにラオス入りしてるが、ベトナムの碑が立つここで終了とする。

朝買い出し 4.3万ドン(約215円)
パン 6千ドン(約30円)
パン② 3千ドン(約15円)
フォー 2.5万ドン(約125円)
バナナ×5本 1万ドン(約50円)
デザート 1万ドン(約50円)
合計 9.7万ドン(約485円)
走行距離 39.6km
積算距離 4087.3km