※チャトゥチャック市場にて


初のGrabを利用。最安値のバイクを呼び寄せる(朝からイケメンライダー)

イケメンライダーは手違いでキャンセルしてしまい、別のライダー登場。

さて、私は本日どこへ向かうかと言いますと、、

まずはバンコクの郊外にある南バスターミナルへ

約20km先で降りる。運賃にプラスしてチップも渡す。合計180B(約625円)なので安いほうだ。

こちらがその南バスターミナル。広いね

この68番のバスに乗り、これからお寺の観光へ向かう

バスはローカル臭がたまらない。運転手に聞くと出発は9:40だと。

1時間以上、待つはめになったのでターミナル内をぶらつく


セブンイレブンが至る所にあり、


しっかりとした朝飯を食べれる食堂もある。

久々にコアラのマーチでも食べながら、

いざ、出発!

エアコン無しの窓ガラスも無し。この時期だからか風が心地良い。乾季が終わるとこのバス移動も辛そうだ

ガタゴトガタゴトと進むこと1時間以上、、

ようやくお寺に到着。名前をWat Phai Rong Wua(ワットパイロンウア)という。

帰りのバス停は入り口向かって左側。降車時にドライバーから「13:40に発車する」と聞く。

早速、お寺の中へ

正直言って、普通の寺なら興味無い。ここは世界でも稀な地獄寺として有名なのだ

門をくぐってひたすら地獄寺を目指しまひょ

※まとも(?)な寺も見えるがスルー
幼少期の頃から「蜘蛛の糸」や「じごくのそうべえ」の地獄にまつわる本が大好きだった私。特に保育園で読んだ「じごくのそうべえ」に関しては、暗く陰鬱なイメージの地獄をコミカルに描いてくれてとても救いになった。

私の地獄観としても、とにかくシビアには考えずに半分マジ・半分ジョークの域である

え・・・?なにあれ

※子供が記念撮影(笑)
天国よりも地獄の世界に興味があるのも事実。ここは堕ちた罪人のつもりで意識しながら周ろうと思う

おいおいおいっ!!なんじゃこりゃ?!

観光時間は約1時30分間でたっぷり満喫。タイ国内観光の中でも、1〜2位を争う面白さであった。欧米人の観光客も中国人の団体も”皆無”でとても観光地らしくなくてGOODである。

敷地内は広く食堂も並ぶ。

パッタイを食べてから帰るとしまひょ

帰りは屋根付きのバス停から。

13:40になっても来ない。時間通りの運行とはならないのだろう

14:00過ぎにバス到着。帰りはチャトゥチャック市場に寄ろうと思う

Google MapsとにらめっこしながらTalad Bang Yai駅でバスから降りる


パープルラインに乗って終点のTao Poon駅まで向かう

Tao Poon駅からMRT(地下鉄)に乗り替えて、、

Kamphaeng Phet駅の3番出口を出る

これが有名なチャトゥチャック・マーケットである

週末の土日のみの開催で営業は18:00までと短い。とりあえず一度通った店には戻れないという噂が立つほど、多くの店がひしめき合う状態である。

外周をぐるりと周ることにする

ココナツアイスがやたらと販売されているので食べてみる。うまい

トイレも至る所にあり。有料3バーツ(約10円)



食欲が湧き出したのでマンゴーもいただく

※セグウェイでパトロール中
何度も感じるのは乾季の時期だから、快適に周れるってもので。今日は天候は曇り。心地良くて観光には適している

人出は思ったよりも少ない。もっとゴミゴミしてるかと思いきや、平日の渋谷や道頓堀みたいだ。

何とまあFREEのWi-Fiも飛んでいるのね。ここは待ち合わせや合流ポイントとして使えそうだな

※チャトゥチャック市場の向かいにあるオートーコー市場へも行ってみる
時間も夕方で遅くて、市場特有の活気が消えかかっていた。取り合えず地下鉄で鈴木さん宅へ戻る。

最寄駅の鉄道市場で牛串を購入して、、

ドブ川沿いの裏道を通る

※またしても夕食にお呼ばれ
美味しいメンチカツ!そして中にはたっぷりのゴルゴンゾーラのチーズがIN!サーモンの昆布締めも良い味出ててシアワセ。とても美味しかった!ご馳走様です!

本日がWarm Showers最後のステイということもあり、

鈴木さんとサイクリング。下町をグルグル周る

明日の朝に出発しますけど本当にお世話になりました。述べ10日間、滞在中は鈴木さん夫妻のおかげでバンコク観光がかなり楽しめたし、鈴木さんに会ってなかったらバンコクの良さを認識できないまま次の国へ向かってただろうなぁ。貴重な経験ありがとうございます!

と、しみじみ思いつつ、鈴木さんオススメの鯵のフライを使った麺類をテイクアウト

明日の朝食。楽しみである。
Grabバイク(〜南バスターミナルまで・チップ15B込み) 180B(約625円)
朝食 45B(約156円)
セブンイレブン(コアラのマーチ、ゼリーなど) 75B(約260円)
68番バス往復 45B×2 90B(約313円)
地獄寺 入場無料
地獄寺の水のペットボトル 10B(約35円)
地獄寺のサトウキビジュース 10B(約35円)
地獄寺パッタイ 40B(約139円)
Talad Bang Yai駅〜Kamphaeng Phet駅 49B(約170円)
ウインナー 20B(約69円)
ココナツアイス 60B(約208円)
カットマンゴー 70B(約243円)
Kamphaeng Phet駅〜タイ文化センター駅 30B(約104円)
カットスイカ×2 40B(約139円)
明日の朝食(鯵ヌードル)×2 100B(約347円)
合計 819B(約2,844円)
走行距離 8.1km
積算距離 8585km