※ハンバーガー美味しかった〜

※ここから念願のSONYのデジカメを使っての撮影開始!
以前の話になるが、バスにぶつかって折れてしまったEdelux LightⅡの修繕を開始する。

ホットグルー(接着剤)を使って一旦は取り付け。これで様子を見ておこうと思う。

本来ならここの宿は今日でチェックアウトだったのだが、延泊することにしたので、宿からの希望で部屋を移動することに。

そして、私は最上階である6Fの大きな部屋へと移動。値段は変わらず1泊1000B(約3,499円)
重たい重量の荷物を階段を使って運ぶ。エレベーターが無いのは地味に辛い

昼間はずっっっと宿にこもって、ブログ作業や荷物整理を行う。途中、雨が降り出して来たので余計に外に出たくなくなる。ずーっとヘタりながらダラダラ〜

雨がひとしきり止んだ後、修理したEdelux LightⅡの取り付けを行い、夜はペダりに行く!

カオサンロードよりも、もっとローカルな市場らしいチャイナタウンへ向かおうかしら。ルート設定!

ここから約3〜4km!近すぎ!行ってもご飯食べるだけだけど〜

走ること約15分ほど

え?!チャイナタウンって夜は閉まってるの?

もしかしたら昼間がメインの市場なのかも

ん?

右手側に見えるネオン街の方に行けば、屋台とかあるかも!

やってた!

チャイナタウンの内部の方まで行かないとダメなのね〜

うん。車やバイクや人で溢れかえってる!

とりあえず合間をスイスイぬってサイクリング!

ぐるぐる周ってパッタイ屋を探す

あった!しかも30B(約105円)と激安!

これ最初見たときにパッタイじゃない?!と不安に思ったが、、

オムレツの中にきちんと麺も入ってて、味もパッタイでした〜。

そのままの流れで、、

カオマンガイ!

ジャスミンライスも多めでスープもお肉も唐辛子のタレも美味しゅうございまする

食べ足りないので無性に食べたくなったハンバーガーを食べに。Google MapsでヒットしたJIM’s BURGERへ

ちょっと小ぶりかな?

ポテトに付けるマスタードソース美味しい

お店は宿から近いし、味も美味しかった。値段が少々高いので次は違うところを探したい。

帰りは最寄りのセブンイレブンにて、、

まんま日本!!

宿に着いたのは22:00くらい。どこにも観光していないけど何だか毎日が楽しい。自転車漕ぐ旅と違った楽しみ方かな。とりあえず、まだバンコクにいるつもり。
パッタイ 30B(約105円)
カオマンガイ 50B(約175円)
ハンバーガー 339B(約1,184円)
抹茶アイス 39B(約136円)
合計 458B(約1,600円)
走行距離 10.5km
積算距離 8405.8km