
5:00 起床

今回の部屋が10㎡と狭かったので自転車は同フロア内の非常階段踊り場に。

6:00 出発!

綺麗なサンライズ

いきなり馬が出てくるG104号線を南下し、

高速道路のG15と並行して走る

また軽く山道登り、昨日の夕食時にテイクアウトしたご飯を朝食に。

傷む前に食べないとね。

ちくわ

鶏肉は地鶏のように弾力があり、美味

この豚肉もとにかく美味しかった!

G15が眼下に

登り続きま〜す

ちょうど登り終える頃に滝発見!

側にいるだけで涼しい

水も綺麗そうだし浴びようかな

ん?

と、思いきや溜まった水を見ると少し白濁してる感じと泡立ってる感じが恐くて止めておいた

今日はそのままG104号線に行くとまたヘビーな山道なので移動距離は長くなっても平坦なS201号線へ。海側を走れる爽快感!

これほったらかしでいいの?

よく現地人が飲んでる王老吉なるものを初めて飲んでみた。渋いルックスからは想像もできない甘いお茶だった(奥にあるドラえもんの乗り物はスーパー前によく置いてある子供のおもちゃ)

昼食に。11:30

よくわからないメニュー多いからチャーハンで。

そのあと小さなこの村「官坂」を出ようとしたら子猫が寄ってきて、

『ミーミーにゃおにゃお』めちゃくちゃ可愛い

で、寝た
さすが中国の猫もフリーダム

立派な門構えの村を出る

鴨かな?(食べるために飼育)

いや〜暑い!日陰で休憩




ルート上こういう場所も走ることに。雰囲気あってイイトコ

遠回りしたけど急がば回れ
福州(フーヂョウ)市が近くなってきた!

19:20ごろ宿から近めの食堂へ

一枚プレートご飯である

骨つきの鴨肉は味付けはあっさりでも良質な脂質とのバランスで疲れた体には丁度いい。ごちそうさまでした。

なんとふとメーターを見ると1,111km just!

さて、ここから宿へ、、ってバイクの数!そうか今日土曜日だし省都だもんねココ

宿潰れてました〜まさかのです。でももう驚かない。またかって感じ。Booking.comでもこういうことあるので要注意

色々探してみたが外人はお断りな上、高級ホテルは泊まる気もなし。遠くに見える摩天楼を横目に野宿場所を探す。

歩道橋の下である。この時すでに日付も変わった0:30

人通りも少なくたまに車やバイクが通るくらいで仮眠するには丁度いいかな。しかし、外人お断りの宿がこのまま増えると中国でのバックパッカーや自転車旅は敷居が高くなるなと痛感。加えて時代の流れもあるしやれるうちに何でもやらなきゃなとも思った。『お前は良くても世界が断る』って状態。
お疲れ様
スーパーで王老吉と水 7元(約118円)
昼食チャーハン 7元(約118円)
アイス 2元(約34円)
夕食 16元(約271円)
アイス 1.5元(約25円)
飲み物 4元(約68円)
特大サイズの水 10元(約169円)
水1.5L 3.5元(約59円)
合計 42元(約710円)
移動距離 152.3km
積算距離 1123.9km