※って思うくらい中国人ばっかり

本日でメルボルンに到着するわけで、特に滞在する理由は無いのだが、メガネを受け取りたいので、もしかしたら数日滞在することになるかもしれん。

※昨夜、購入のラム肉
加えて野菜類やあまり使わない食料などは今朝で全て使い切ってしまいたい気分である。

お!ここのBBQコンロは性能が良いぞっ

朝からサイコーのラム肉ありがとうございます。ごちそうさま

半額で買ったピザトーストも鉄板の上で温めてパクつく!今日はすんなり早く出発できそうだなぁ

なんて思っている時に、まさかの自転車ハンドル部分のグラつき発生である。

しかも、これで何回目になるのかわからんが、またもロックナットのネジ山が壊れて再取り付け不可にっ!

どうしようもない状況

Geelong(ジーロング)の街を出る前に自転車店にてロックナットを新調する必要が出てきた、、。

ハンドルふらふらのままコチラヘ。しかし、私が使うロックナットの在庫なし。

そのままおススメされた他の自転車店へ

店内広し!五本指の靴下も置いていたので購入しておく。

メカニックの人が親切な紳士で、無料でロックナットをGET!これで走れる!

ようやく正午過ぎになっての本格走行。しかし、またハンドルがふらつくのは荷物のバランスが悪いのだろう

車の交通量も多くなってきたし、身の危険を感じるので、作業服衣料店にてこんなの購入。

ずっと続いていたPrinces HWY(プリンセスハイウェイ)とオサラバしてからFree Way(高速道路)に突入っ!自転車も通行可能!

あまりにハンドルがフラついて運転に支障が出るので、ガソリンスタンドにてペットボトルを2本購入!それぞれフロントバッグのポケットに収納すればハンドルの触れが収まった!

がんがん進む!!

残り15kmの距離の地点で高速道路から下りて下道へ

おお!ビルが建ってる!

今まで通ってきた過疎地はなんだったんだ。。いきなりの大都会

でも観覧車はショボい

※自転車道!バイクフレンドリーである!
メルボルン到着!アデレードから丁度2週間かかったなぁ。随分と時間をかけたものだ。それにアデレードと同じく本日も日曜日。人は少なめで走りやすい

そうこうして市内の中心部で昨年末、タイのパタヤ近郊で知り会ったサイモン君と再会。彼のお父さんは今、中国最北端を目指して自転車を漕いでいるそうだ。

※2回目の出会いに乾杯
と、いっても私は温かいお茶でよろし。酒は滅多に口に入れないし。色々、会話をしながら久々のディナーを楽しんだっ!

※リスとタヌキを足して2で割った生き物
そのままサイモン君のご馳走となった今夜のディナー。ありがとうございます。明日は私がっ!

彼はルームメイトとシェアで暮らしているため、私は同じマンションにある共同のホットシャワーを使うこととなった。それとサイモンくんの家でモバイルバッテリー類の充電と洗濯をする事に。本当にありがたい。

シャワー後は彼と一緒にサイクリング!薄々感じていたが、周りにいるのが白人よりもアジア人ばかりで、一番多いのが中国人である。どこを見渡してもいるので、ここは中国なのかと錯覚したほど。彼曰く、中国人、インド人、韓国人の順番で多いらしい。

※1時間毎に起こる炎のパフォーマンス!
川を眺めながら、2人してビール缶を片手にナッツを摘みながら世間話などなど。

果実ビールにめっぽう弱いのですぐ酔う。とにかく、まだ修理されたメガネは受け取ってないので明日もメルボルン滞在決定である。それは良いが、早いところメガネを受け取りたい。
De Grandi Cycle Injinji Sport Crew Socks 20A$(約1,641円)
BAD WORKWEAR Hi-Vis DAY/NIGHT SAFETY VEST 19A$(約1,559円)
Calyx Starにて(Water1.5L×2) 6A$(約492円)
合計 45A$(約3,691円)
走行距離 82.5km
積算距離 16102.1km